婚約指輪は男性から女性へ贈る「愛の証」。だからこそ、気持ちの伝わる物を贈りたいですよね。ただ、彼女の好みや予算など現実には制約も多く、その中で何を選べばいいのか迷ってしまうこともあるでしょう。
そういう私も結婚を決めた時にはどうやって選べばいいのか迷ってしまいました。その時の経験から、今回はダイヤの質、コストパフォーマンス、デザイン、知名度に分けてブランドをご紹介。こちらをご覧頂ければ、あなたの予算内で彼女が喜ぶ婚約指輪のブランドが見つかるでしょう。それではさっそく、おすすめの婚約指輪のブランドをランキング形式で見ていきましょう!
決定版!婚約指輪のブランドをおすすめ順にご紹介!
婚約指輪を取り扱うブランドは非常に多いです。数あるブランドの中から気に入るもの、納得するものを選ぶのは非常に大変です。
特に婚約指輪は高額ですし、相手の女性のことを思って贈る「愛の証」になるわけですから、慎重に選ばなければなりません。
いい婚約指輪というのは、ダイヤモンドの質と指輪のデザインで決まると言っても過言ではありません。
そのため婚約指輪を購入する時には、ダイヤモンドの質や指輪のデザインをしっかりと見定めておくとよいでしょう。
ここでは先ほどお話しした「ダイヤモンドの質」と「指輪のデザイン」の2点を評価基準とした人気の婚約指輪のブランドを5つご紹介しましょう
今回ご紹介するおすすめの婚約指輪のブランドは以下の通りです。
・ティファニー
・銀座ダイヤモンドシライシ
・エクセルコダイヤモンド
・ハリーウィンストン
・ラザールダイヤモンド
それぞれのブランドについて紹介していきます。
≪ティファニー≫
ティファニーと言えば、ダイヤモンドの婚約指輪の定番であるティファニーセッティングが非常に有名なブランド。このティファニーセッティングは6本の爪で、ラウンドブリリアントカットしたダイヤモンドをシャンクから離して吊ることで輝きを増すセッティングになります。
婚約指輪=ティファニーというイメージはいまだに根強く、世界5大ハイジュエラーブランドであるティファニーは日本での人気も健在です。ダイヤモンドの質はもちろんのこと、デザインもティファニーらしい華やかな婚約指輪が多いです。また最先端のデザインが多いのもティファニーの特徴と言えます。
≪銀座ダイヤモンドシライシ≫
銀座ダイヤモンドシライシは日本国内初のダイヤモンド専門店として1994年にできた比較的新しいブランドです。ダイヤモンドのみを取り扱うブランドで、全国30店舗以上に展開しており、国内最大級の成約数を誇ります。専門店ブランドですので、ダイヤモンドの質は申し分なく、高品質のダイヤモンドをお求めやすい価格で購入できるブランドとして多くのカップルから支持されています。
デザインに関しても数百種類のバリエーションがあり、独自のオーダーシステムでお好みに合せて婚約指輪を作ることができます。購入後のアフターフォローサービスの充実も嬉しいところです。
≪エクセルコダイヤモンド≫
エクセルコダイヤモンドはダイヤモンドの輝きを生み出したブランドとして有名です。200年以上の歴史を誇る世界最高水準のカット技術は人の手によって行われ、通常の4倍もの工程をかけて、輝きを生み出していきます。
ダイヤモンドの輝きに関してはエクセルコダイヤモンドにかなうブランドはない―というほど、ハイクオリティーで、こだわりと技術は世界一です。
婚約指輪のデザインとしては、一生涯愛用できるような、そして次世代へ受け継いでいきたいようなデザインが豊富です。またつけ心地がよいのも、エクセルコダイヤモンドの婚約指輪の特徴と言えるでしょう。
≪ハリーウィンストン≫
ハリーウィンストンはダイヤモンドを愛し、その美しさを最大限に生かすことを模索し続けた創業者のポリシーが残る、女性に大人気のブランドになります。徹底したダイヤモンド至上主義のハリーウィンストンの婚約指輪に使用するダイヤモンドは厳しい基準で選別されたもののみを使用。
最高クラスと評価されたダイヤモンドを、もう1度専属の鑑定士が評価し、鑑定士が選んだダイヤモンドだけを使用しています。世界のセレブを魅了するハリーウィンストンは、ダイヤモンドの輝きを最大限に生かすデザインの婚約指輪が多いブランドです。
≪ラザールダイヤモンド≫
ラザールダイヤモンドは原石の段階からダイヤモンドの質と形にこだわるブランドです。原石の中でもキューブ状のものだけを厳選して、最高峰のカットと研磨で輝きを出していきます。ダイヤモンド品質への一切妥協のないこだわりが、ラザールダイヤモンドにはあります。
またラザールダイヤモンドの婚約指輪のデザインは、ダイヤモンドを引き立てる様々なテイストをご用意。比較的シンプルなものから、さりげないアレンジを加えたものまで、たくさんの種類があります。さらにラザールダイヤモンドの魅力は高品質のダイヤモンドでありながら価格は驚くほどリーズナブルなことです。
こちらでは、ダイヤモンドの質と指輪のデザインという2つの観点から人気の婚約指輪文ランドをご紹介してきました。婚約指輪を購入する時には質、デザインにこだわったブランドで選べば失敗がないとうことをお分かり頂けましたでしょうか。
女性が選んだ!エンゲージリングのおすすめランキング
婚約指輪は男性から女性に向けて愛の証として贈るプレゼントです。だからこそ、相手に喜んでもらえる婚約指輪を選ぶ必要があります。しかし、いったいどのブランドで購入するのがよいのでしょうか?ここでは婚約指輪を購入するブランドの中でも特に「女性に人気の高いブランド」を3つご紹介します。
女性人気の高い婚約指輪ブランドは以下の通りです。
・ティファニー
・ハリーウィンストン
・カルティエ
それぞれ人気ブランドについて紹介しましょう。
≪ティファニー≫
婚約指輪=ティファニーというイメージも強い、世界屈指のハイジュエラーブランドの1つ。ティファニーが特許を持っている独創的なカットを施したエレガントな婚約指輪は非常に人気が高いです。女性好みのデザインが豊富に揃っており、付けているだけで幸せになれるジュエリーブランドともいえます。
≪ハリーウィンストン≫
1932年にアメリカで創業した世界5大ハイジュエラーのブランドになります。 多くの芸能人がハリーウィンストンの婚約指輪を購入したという情報から人気がうなぎのぼりになり、女性から圧倒的な支持を得ているブランドです。 細いリングに大きなダイヤモンドを配した婚約指輪や女性心をくすぐるような可憐なデザインが人気です。
≪カルティエ≫
1847年に創業したフランスを代表するジュエリーブランドです。王族御用達のブランドとしても知られており、格式高いイメージがあります。 カルティエを象徴するCのラインをかたどったものなどデザインも豊富です。まるで1つの芸術品のような完成度の高い美しさが女性に人気を集めています。
女性に人気のブランドに共通して言えるのは女性好みのデザインが豊富で、質がよい点があります。価格は高額なハイジュエラーブランドですが、ここで婚約指輪を購入すれば間違いないでしょう。
婚約指輪を安さで選ぶなら?コスパ最強ブランドランキング!
一般的な婚約指輪の相場は35.9万円程度と言われています。だいたい相場に合わせた予算で婚約指輪を選ぶ男性が多いのですが、相場よりも安く購入できる婚約指輪のブランドもたくさんあります。ここではリーズナブルで質のよい婚約指輪をお探しの方におすすめのブランドをご紹介します。
婚約指輪の相場よりも安く買えるブランドは以下の通りです。
・銀座ダイヤモンドシライシ
・スタージュエリー
・ラザールダイヤモンド
・アイプリモ
・ケイ・ウノ
≪銀座ダイヤモンドシライシ≫
高品質なダイヤモンドをリーズナブルな価格で提供してくれるブランドとして人気です。 仕入れからデザイン、加工、販売までの一貫管理でコストダウンに成功。美しいダイヤモンドをお求めしやすい価格で手に入れることができるので、相場よりも安い婚約指輪をお探しの方にはおすすめのブランドです。
≪スタージュエリー≫
スタージュエリーはすべてを自社生産しているのでコストをできるだけかけずに高品質な婚約指輪を安い価格で購入することができます。またアフターサービスの対応職人自らが行ってくれるのも魅力ポイントの1つです。
≪ラザールダイヤモンド≫
ダイヤモンドの品質へのこだわりはすごく、形のよい原石のみを厳選して使用しています。ダイヤモンドの品質からでは考えられないほどリーズナブルな価格設定が魅力のラザールダイヤモンドは、良質なダイヤモンドの婚約指輪をお安く購入したいカップルにおすすめです。
≪アイプリモ≫
婚約指輪、結婚指輪専門店であるアイプリモはダイヤモンドの品質が良く、豊富なデザインバリエーションがあることで有名です。150種類ものデザインの中からお気に入りの1つを選ぶことができます。使用しているダイヤモンドは品質、産地ともに確かなものだけを厳選。価格も高くならないように抑えてあるので購入しやすいです。
≪ケイ・ウノ≫
年間38000種類も生み出される圧倒的なデザイン数が人気のケイ・ウノは、ダイヤモンドの仕入れ、加工を一貫して自社で行っているので価格もリーズナブルです。自社製造しているからこそ熟練のクラフトマンの手による婚約指輪を安く手に入れることが可能です。
こちらでご紹介したブランドでは、相場以下の価格でありながら、質の高い婚約指輪を購入することができます。予算はあまりないけれど、相手のことを考えて、なるべく高品質の婚約指輪を渡したいとお考えの方はこちらでご紹介したブランドから婚約指輪を選ぶと良いでしょう。